Te Whariki/テファリキ 【ラーニングストーリー】ニュージーランド現地保育士はどう書いてる? ニュージーランドでは、子供の発達の記録を【ラーニングストーリー】と呼んで、ドキュメンテーション、アセスメントとして記録、可視化しています。ラーニングストーリー今昔子供たちの発達の記録として生まれた「ラーニングストーリー」この方法を産みだされたお二人の... 2024.06.30 Te Whariki/テファリキ
Te Whariki/テファリキ NZ保育園で国際フレンドシップデー:日本文化を紹介:テファリキ学びのゴール 7月30日はInternaional day of Friendship国際フレンドシップデーが7月30日、ということは職場の保育園のミーティングでNZ教育省のサイトで教育カリキュラムのアイデアの一環として紹介されました。他にも、8月、9月にあるイベ... 2023.07.30 Te Whariki/テファリキ
Te Whariki/テファリキ 【テファリキ】現地日本人保育士のTe Whariki案内 Te Whariki/テファリキ とは?テファリキはニュージーランド教育省で1996年に初版が発行された幼児教育カリキュラムで、ニュージーランドのすべての幼児教育機関(国からの補助金をいただく施設は)テファリキに沿ったカリキュラムで運営されなければな... 2023.05.22 Te Whariki/テファリキ